2011年12月31日

2011年

みなさんはどんな1年だったでしょうかemoji03


振り返ってみると、ホントにあっとゆー間ですよねface08
たくさんの方に支えられた1年でしたface17

来年はそんな方たちに少しでも恩返しできるよう、
そして
飼い主はもちろんビール&セナにとっても、
いい年にしたいemoji01いやっ、するemoji02

来年もよろしくお願い申し上げますface25
  


Posted by Wan at 13:28Comments(0)

2011年12月22日

あわてん坊の・・・

びーるサンタicon12


雑貨屋さんでぴったりサイズの変身グッズを発見face25

おひげまでついてるんですicon06

あまりの可愛さに、クリスマス前にアップしちゃいましたface14

若干、さえない顔をしているのは気にしないで・・・face15
たまには、飼い主の自己満につき合っていただきましょう(笑)

みなさんのお家にもサンタさん来るといいですね・・・face17icon12

  


Posted by Wan at 20:37Comments(0)

2011年12月19日

命。

生後3週間ほどしかたっていない仔犬がなくなってしまいました。

知り合いのお宅で生まれたわんちゃんで、その母親自身は面倒見がとてもよかったのですが、
おっぱいが思うように出ず、仔犬が少し弱っていました。

1匹という事もあり、預かって
2時間おきのミルク、体温調節、ウンチオシッコのめんどうを見ていましたが
ミルクも思うように入っていかず、どんどん体力もなくなっていき
今日、せっかく開き始めた目を、永遠に閉じてしまいました。

最初に弱ったその子を見た時、こうなるのは覚悟していましたが
それでも、あきらめたくはなかった。
冷たくなったその小さな子を見た時
涙が止まりませんでした。


まだ、なにも見ていないのに。

地面も踏み締めてないのに。

名前もつけてもらってないのに。


救ってやれなくてごめんね。
短い間だったけど会えてよかったよ。  


Posted by Wan at 23:14Comments(0)

2011年12月06日

12月2・3・4日に

セミナーに行ってきましたicon16

講師は、ドイツからおみえになった
 Edgar Scherklさんicon12
世界大会で、数々のタイトルをとり、
いろんな国で、講師もされている方ですface08

3日間とても勉強になりましたicon12

セナも見ていただける事ができましたicon12


もっともっとがんばろーーーーっとicon14  


Posted by Wan at 23:50Comments(0)