2021年03月21日
プラッキング

ノーフォークテリアのウッディーくん
ナイフでアンダーコートをスッキリと✨
本格的なプラッキングになると、ナイフを使って全体的に毛を抜いていきます!
アンダーコートをしっかり抜いて、硬く艶やかな毛を作り上げ、体を守ります!
ですが、一般的に飼われる子に関しては、そこまでやる必要はないので、ナイフでアンダーコートのみをとかして抜いていくだけで十分ですね!
イメージ的にはファーミネーターのような感じでしょうか!
バリカンにしてしまうと、柔らかい毛と白っぽくなってしまいます

とかすだけでもこんなに抜けます!

トリミングでストレスをかけず、最低限の犬種の特徴を楽しむ!
ストレスと言うと、悪いイメージにとらわれがちですが、ストレスにしっかり向き合える強い気持ち作りを普段からしてあげることで、
トリミングも素直に受け入れられる子になります
ナイフでアンダーコートをスッキリと✨
本格的なプラッキングになると、ナイフを使って全体的に毛を抜いていきます!
アンダーコートをしっかり抜いて、硬く艶やかな毛を作り上げ、体を守ります!
ですが、一般的に飼われる子に関しては、そこまでやる必要はないので、ナイフでアンダーコートのみをとかして抜いていくだけで十分ですね!
イメージ的にはファーミネーターのような感じでしょうか!
バリカンにしてしまうと、柔らかい毛と白っぽくなってしまいます

とかすだけでもこんなに抜けます!

トリミングでストレスをかけず、最低限の犬種の特徴を楽しむ!
ストレスと言うと、悪いイメージにとらわれがちですが、ストレスにしっかり向き合える強い気持ち作りを普段からしてあげることで、
トリミングも素直に受け入れられる子になります
Posted by Wan at
07:57
│Comments(0)
2021年03月14日
グループレッスン✨


他の子がいる中でのコントロールはとっても大切ですね!
たくさんの刺激の中で、それぞれの課題と向き合っていきます
Posted by Wan at
23:41
│Comments(0)
2021年03月11日
だんだんと、

あたたかくトレーニングにはもってこいの季節になってきましたね
河川敷でのトレーニングもとっても気持ちがいいです✨✨

みんな初めは犬を見ると大興奮だった子たちばかり!
トレーニングをし、コントロールする事で、他の犬がいても冷静に
そして、リードが離れた時に逃げてしまうことを防ぎます!
みんなかわいいなー❤️
河川敷でのトレーニングもとっても気持ちがいいです✨✨

みんな初めは犬を見ると大興奮だった子たちばかり!
トレーニングをし、コントロールする事で、他の犬がいても冷静に
そして、リードが離れた時に逃げてしまうことを防ぎます!
みんなかわいいなー❤️
Posted by Wan at
02:55
│Comments(0)